
サブミクロンフォーカスの高分解能X線装置による
X線撮影に対応致します
製品開発のスピードアップに
ご活用ください

小型部品から300mmウェハ、基板実装品など様々な試料に対して
高分解能の透過撮像
70°までの傾斜観察にも対応可能

X・Y・Z 各平面でのスライス画像の表示が可能
直行CTと異なり、基板のカッティングは不要
撮像視野20㎜角程度

直行CTユニットを取付け3次元CT像を取得
電子部品の断面検査樹脂成型品などの構造観察
LED発光体の分散ボンディングワイヤの3D観察
観察試料サイズ:1~30㎜程度

最大350℃まで加熱しながら熱変化をリアルタイム動画撮像
はんだ内のボイド発生車載用電子部品LED封止材膨張
最大加熱温度:350℃
最大試料サイズ:100×100×25mm(加熱部)
200×200×25mm(ユニット内)
最大観察視野範囲:15mm

| 分類 | 内容 | 基本料金 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 透過画像 | 透過画像、斜め画像 斜めCT画像 (3D構築無し) |
¥20,000 | 1視野 ¥3,000 |
| CT画像 | 斜めCT画像 (3D構築有り) |
¥30,000 | 1サンプル ¥30,000 |
| 直行CT画像 | 1サンプル ¥30,000 | ||
| 加熱 ステージ |
加熱観察時の 動画撮影 温度プロファイル 作成含む |
上記 基本料金 +¥10,000 加算 |
1動画 ¥20,000 |
| コース | 初回 | 2回目以降 |
|---|---|---|
| 半日コース(3.5時間) | ¥120,000 | ¥60,000 |
| 1日コース(7時間) | ¥200,000 | ¥100,000 |
接合強度の受託試験対応いたします


| 項目 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| 基本料金 | 主に測定準備にかかる費用 機器設定、治具準備、サンプル準備、他 |
¥30,000 |
| 時間 利用料 |
試験データ取得にかかる費用 サンプルの数量、サンプルの取扱い難易度、画像取得の有り無し等により1時間当たりの測定数は異なります。 |
|
| 画像(動画) 取得 |
¥500/枚 | |
| 加熱試験 | ¥15,000/式 | |
| 試験実施 報告書 |
¥15,000 |
| コース | 初回 | 2回目以降 |
|---|---|---|
| 半日コース (2時間) |
|
|
※関連会社での実施対応となります
絶縁信頼性試験の
受託試験サービス対応が可能です




| 項目 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| 基本料金 | 主に測定準備にかかる費用 機器設定、治具準備、サンプル準備、他 |
¥50,000~¥120,000 (ch数による) |
| システム 時間使用料 |
Ch数に関わらず一律です | ¥300/時間 |
| 恒温槽 時間使用料 |
使用する恒温槽のサイズによる | ¥300~¥700/時間 |
| バーチャルテスト サービス |
1日一回更新される経過データ配信サービスです | ¥100,000 |
| 試験実施 報告書 |
¥20,000 |
受託試験サービスをご希望のお客様は、下記のサンプル測定依頼表をダウンロードして頂き、FAXまたはメール添付にてお問い合わせください。御見積させて頂きます。